2008年12月05日

活気のある漁港

いわきはしっかりと太平洋に面しているだけでなく
海岸線もわりとしっかりと距離があります
必然、漁港も多く漁獲量はなかなかのものらしいです
有名なのは『小名浜港』
お魚屋さんやお土産屋さんなど
た〜くさん(らしい)みたいです
でもまだ行った事ないなぁ... 機会がなかなかなく...

『さんま』は新鮮なものが揚がるみたいで
(そろそろ時期がおわりそうですが)
たしかに美味しかったなぁ
まだまだいろいろな海産物やお魚がいっぱいなので
楽しみもいっぱいです

ところで今日はいつも行く一番近い海から
ちょっと北上した港に足を運んでみました
天候が悪く波がそうとう荒かったので車の中から観察

こじんまりと田舎風の、のんびりとした感じの漁港でしたが
活気がありちょうど漁から帰港した船があちこちにみられ
カモメもわんさか
そっと覗いてるだけでウキウキとしてきます
お魚好きのデジゾウにはたまらない光景でした

  


Posted by でじぞう at 21:58Comments(0)